水辺のレジャーも安心
水中操作・撮影できる
防水ケース

安全に楽しい思い出を撮影できる

私たちの暮らしになくてはならない存在となったスマートフォン。
誰もが写真家や映画監督になれるほど高画質なクオリティーで写真や動画の撮影ができるようになりました。
旅やアウトドアで撮影した写真や動画を後で鑑賞する時間は、楽しい思い出が鮮明によみがえる充実したくつろぎの時間です。
そんなスマートフォンでも苦手な環境があります。
それは、水辺のレジャーやアウトドアで水や汚れが気になる環境での操作、撮影です。
高性能なスマートフォンのカメラで水辺のレジャーやアウトドアのさまざまなリスクから安全に守り、
楽しい思い出を撮影したい、そして、水中撮影もしたいという想いから、
アウトドア用のスマートフォン防水ケース「CARABINERCASE」の開発が始まりました。

水中操作・撮影できる、
カラビナ付き防水ケース

水中操作や撮影ができる
からおもいっきり楽しめる

水辺のレジャーやアウトドアで楽しい思い出を残せるよう、
水中操作・撮影に対応しました。

IP67相当の
防水性能

IP67相当の防じん防水性能のため、
水深1mまで安心してご使用いただけます。

※JIS保護等級IP67相当:IP67は、防塵と防水に対する保護規定です。
IP6X(粉じんに対する保護等級)は、粉じんの侵入が完全に防護されていることを意味します。
IPX7(水没に対する保護等級)は、常温の水道水(静水)の水深1mのところに機器を沈め、
約30分間放置して取り出したときに、機器の機能が動作することを意味します。

水中操作・
撮影ができる

操作用窓の間に空気の層を作ることで、
水中でのタッチ操作、
カメラ撮影を実現させました。

手から離れても
水に浮くから安心

水中撮影する場合は、
ケース内に空気層を作るため、
水に浮かび上がるので手から離れても安心です。

衝撃に強いから
安心して使える

大切なスマートフォンを衝撃から守る事ができ、
レジャーやアウトドアでも安心して使えます。

衝撃に強い
セミハードケース

本体にはポリカーボネート/
熱可塑性ポリウレタン素材を使用した
セミハードケースを採用。
しっかりとした本体で、
大切なスマートフォンを守ります。

アウトドアでも
使いやすい構造

上面がカバーになっており、
ポリカーボネート製で硬質なため、
スマートフォンの出し入れや蓋の開閉・ロックがしやすい
構造になっています。

アクティビティを
楽しむための工夫

レジャーやアウトドアシーンで
さまざまな使い方ができます。

便利な
カラビナ付き

本体には便利なカラビナ付き。
ちょっとしたところにひっかけることができます。

ハンドルとしても
使用できる

カラビナ部分はハンドルとしても
使用することができるため、
濡れた手やグローブを付けた状態でも持ちやすく、
安定した状態で撮影することも。

ストラップ付きで
ショルダー掛けもできる

付属のストラップを使用すれば、
ショルダー掛けも可能で、
レジャーやアウトドアシーンで
さまざまな使い方ができます。

セッティング方法

簡単にセットして、
アウトドアやレジャーを楽しめます。

セッティング

※スマートフォンのケースやストラップは
あらかじめ取り外してください。

バックルロックを解除し、カバーを開きます。
スマートフォンの前後を確認したら、
カメラ側から入れましょう。

※スマートフォンのサイズに合わせて付属のクッションで
調整してください

水中で操作する場合

ケース側面の中央付近を軽く押し、
操作用窓を膨らませながらカバーを閉じます。

※ピンチインやピンチアウトなどの一部の操作が
しづらくなる場合があります。

前
側面
後ろ

carabinercase

品名 CARABINERCASE(カラビナケース)
型番 9YYA66RH
配色 04:ブルー 08:ライトグレー
82:ダークグレー(販路限定色)
希望小売価格 オープンプライス
本体サイズ 高さ228×幅105×奥行21mm
ストラップ長 約1500mm
質量 約120g
防水性能 IP67相当
機能 タッチ操作/水中撮影/音楽視聴/
動画視聴/ハンドル/カラビナ
付属品 ストラップ1本/スポンジ3個/取扱説明書

製品仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。

本製品は指紋認証機能には対応していません。

防水ケースに入れた状態でタブレットの顔認証システムはご使用できません。

防水ケースに入れた状態で、ホームボタンが使用できない場合はアシスティブタッチをご使用ください。

JIS 保護等級IP67相当:IP67は、防塵と防水に対する保護規定です。
IP6X(粉じんに対する保護等級)は、粉じんの侵入が完全に防護されていることを意味します。
IPX7(水没に対する保護等級)は、常温の水道水(静水)の水深1mのところに機器を沈め、約30分間放置して取り出したときに、機器の機能が動作することを意味します。

スマートフォンを防水ケースに入れたまま放置しないで下さい。

水深1mを超えて使用しないでください。

本製品はスマートフォンを完全に保護するものではありません。

本製品を使用中のスマートフォンやデータの破損・紛失・損害、及び、本製品を使用することによって生じたいかなる支出、損益、その他の損失に対してなんら責任を負いかねますので、ご了承ください。

本製品にスマートフォンを入れる際は、ストラップやケースを必ず外してください。

使用環境、機種によっては水中撮影ができない場合があります。

対応スマートフォンサイズ

【対応スマートフォンサイズ】
高さ137~163×幅79×厚さ9mm以内のスマートフォンでご使用いただけます。
※カメラの厚みは含みません。
(カメラ部含む場合:~13mm)

【AssistiveTouchを有効にする方法】
「設定」>「アクセシビリティ」>「タッチ」の順に選択し、「AssistiveTouch」を選択してオンにします。
※2024年12月時点
※iPhone/AssistiveTouchは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。