Emergency もしもの時
ふだんから使えば
もしもの時も安心
防災用のラジオは、もしもの時を優先させている
機能やデザイン、音質のものが多く、
ふだんのくらしに馴染まない商品がほとんどでした。
また、防災袋にしまいこみ、
もしもの時に使い方がわからないなんてことも。
こうした悩みに応えてくれるのが、
「CRANKSPEAKER」です。


ふだんから使うのは
もしもの時の準備
ふだんはくらしに調和するデザインの
Bluetoothスピーカーやあかりとして楽しめます。
日頃から使い方に慣れておくことで、
もしもの時も安心して使用できます。

音楽を存分に楽しめる
高音質Bluetoothスピーカー
コンパクトな筐体にフルレンジスピーカーと
パッシブラジエーターを搭載。
ふだんは高音質で音楽を楽しめる、
Bluetoothスピーカーとして使用できます。

間接照明のような
あたたかいあかり
筐体下部にあるソフトライトを灯せば、
暖色のあかりがお部屋をやさしく照らします。

自宅でも、アウトドアでも、
災害時でも
リビングや寝室に灯す、やわらかいあかりとして。
音楽を楽しむBluetoothスピーカーとして。
もしもの時のラジオや懐中電灯として。
自宅からアウトドア、防災まで幅広いシーンで使用できます。

もしもの時まで、
毎日備える
ふだんから充電し、Bluetoothスピーカーとして
使用していれば、もしもの時には内蔵されている
大容量モバイルバッテリーを満充電に近い形で
使用する事ができます。