Safe & Worry-free 安心・安全
清潔なミストは、
日々のお手入れから
加湿器を使用するなら、
毎日の掃除は欠かせません。
とはいえ、その手間を考えると
気が重くなりがち…。
「MIST 250」なら、プールレスで
水フィルターもないからお手入れが簡単。
分解・洗浄の手間をできるだけ減らした
シンプルなお手入れ方法で
給水のついでに簡単に手間なく
掃除が可能です。
※付属の取扱説明書をよくご確認ください

Tips 効率よく加湿するために

モードと設置場所を変えることで
効果的に使用できます。
基本は「AUTO」にすることで、
温湿度センサーにより賢く自動運転を行うため
快適な環境を維持することができます。

お部屋の真ん中に置くと効果的。
お部屋の真ん中は
窓際や壁際よりも空気が暖かく、
空気の出入り口からも離れているため、
効率的に加湿することができます。

窓際や壁際をなるべく避け
風の通り道に置くことをおすすめします。
加湿器から出た霧がエアコンの風に乗り、
お部屋全体に行き渡りやすくなります。

霧が顔などに直接かからないように注意して、
ベッド横のサイドテーブルなどに置くのも
おすすめです。
また、床から離れた高い場所に置くことで
霧が気流に乗りやすくなり、
効率的に加湿できるうえ、
床も
濡れにくくなります。

サーキュレーターと併用すると
お部屋の温湿度が一定になるため
より高い効果が期待できます。
Maintenance お手入れ

タンクの水を排水方向に流します

インナーカバーを外します

フローティングブースターを外します

開きます

本体からカバーを外して、
ハンドルと底の取っ手を持って
本体タンク内側のみ洗います
(外装が濡れないように注意)

インナーカバー・
フローティングブースターは
完全水洗い


タイマーボタンを2秒長押しで
タンク乾燥機能スタート

お手入れ。
取扱説明書を参照ください。