Column コラム
絶対起きれる!
朝が弱い人におすすめの
大音量目覚まし時計
設定した時間になると、
音や振動などで
1日の始まりを教えてくれる目覚まし時計。
スマホのアラームでは起きられない、
目覚めが悪いという方は、
目覚まし時計にこだわってみては
いかがでしょうか。
ここでは、
絶対に起きられる目覚まし時計の選び方や、
時間通りに必ず起きたい方におすすめの
リズムの目覚まし時計をご紹介します。
01 | 実は多くある目覚まし時計の種類
目覚まし時計は、
起こし方からいくつかの種類に
分けることができます。
目覚まし時計の種類とそれぞれの特徴は、
以下のとおりです。
音を鳴らすタイプ
大きな音を鳴らす、オーソドックスなタイプの
目覚まし時計です。
ベル音や電子音、キャラクターの音声、
動物の鳴き声など、搭載されているアラーム音は
商品によって異なります。
音を複数の種類から設定できるものは、
音に慣れてアラームに気付かないという
事態を防げるため便利です。
リズムでは、
大音量のアラーム音を流せる時計や、
野鳥の声を収録した時計など、
音にこだわった商品を取り扱っています。
他とは異なる目覚まし時計をお探しの方は、
ぜひご確認ください。
光るタイプ
音ではなく、
設定した時間になるとライトが光るタイプの
目覚まし時計もあります。
明るさを感じることで
自然に目覚められるのが特徴です。
音を鳴らすタイプで起きられない方や、
大音量の目覚ましが苦手な方は、
試してみてはいかがでしょうか。
ただし、光が弱いと目覚ましとしての
効果が薄くなる点に注意が必要です。
振動タイプ
音が鳴ったり、光ったりするのではなく、
時間になると振動するタイプです。
バイブレーションによって
体に刺激を与えることで起こします。
周囲に迷惑をかけにくく、
真夜中や早朝でも使いやすいのがメリットです。
集合住宅のように、大きな音を出しにくい環境に
適しています。
ユニークな目覚ましも
お金を入れて音を止めるタイプや、
ゲームをクリアすることで
音を止めるタイプなど、ユニークな方法を
採用した目覚まし時計も存在します。
目覚ましを止めるために体を動かしたり、
頭を使ったりする必要があるので、
目覚めやすいのがメリットです。
ただし、止め方によっては使うのが
面倒になることも考えられます。
毎日使いやすいかどうかを考慮することが
大切です。
02 | 絶対に起きれる目覚まし時計の選び方
目覚まし時計にはさまざまな種類がありますが、
どのようなものだと起きやすいのでしょうか。
絶対に起きられる目覚まし時計の選び方を
ご紹介するので、朝が弱い方は
参考にしてみてください。
大音量のものを選ぼう
アラーム音に気付かずに寝過ごしてしまう方は、
大音量の目覚まし時計を用意するのが
おすすめです。
ただし、
大音量の目覚まし時計を朝早くに鳴らすと、
家族や隣人の迷惑になることも考えられます。
毎日ではなく、絶対に寝坊できない時だけ
大音量にしたいということもあるでしょう。
シーンごとに使い分けたい方は、
音量を調節できるモデルを選ぶと安心です。
また、ベル音や電子音など、
アラーム音は目覚まし時計によって異なります。
音を聞いた時の印象も、
不快に感じるものから
心地良さを感じるものまでさまざまです。
自分がどのように起きたいのかイメージしながら
音色を決めると、使いやすい目覚まし時計を
選べます。
スヌーズ機能付きだと便利
スヌーズ機能とは、設定時間に
アラームを止められなかった場合でも、
数分すると再びアラームが鳴り始める
機能のことです。
アラームに気付かず寝過ごしたり、
無意識に目覚ましを止めたりしても、
2回目のアラームで目を覚ませます。
二度寝対策として効果的です。
2回目の音が鳴る間隔が決まっているものや、
自分で変更できるものなど、商品によって
スヌーズ機能の詳細は異なります。
自分が使いやすいものを選びましょう。
また、2つのアラーム時刻を設定できる
「ダブルアラーム機能」を搭載した
目覚まし時計も便利です。
1回のアラームで起きられるか不安な時や、
平日と休日で起きる時間が変わる時などに
役立ちます。
正確な時刻を重視するなら「電波式」がおすすめ
正確な時刻にこだわりたい方は、
電波式の目覚まし時計を選ぶのが
おすすめです。
日本の標準時刻情報を定期的に取得し、
時計が自動で誤差を修正するので、
非常に正確な時刻を知ることができます。
また、時計の表示形式も選び方のポイントです。
時刻表示の形式は、
アナログ式とデジタル式に分けられます。
どちらの方が優れているわけではないので、
自分が見やすいものを選びましょう。
03 | 目覚まし時計を使って絶対に起きるコツ
目覚まし時計を
枕元の手が届きやすい場所に置いていると、
横になったままアラームを止めて、
そのまま二度寝する可能性があります。
枕元から離れた場所に目覚まし時計を設置し、
自然と布団から出られる環境を作りましょう。
また、目覚まし時計を用意したとしても、
生活習慣が乱れたりしていると
朝起きるのがつらくなってしまいます。
長時間の昼寝をしない、適度に体を動かす、
夜はカフェインを含む飲み物を控える、
朝起きてすぐに太陽光を浴びるなど、
日頃の生活習慣を見直すことも大切です。
04 | 大音量で起きれるリズムの「フィットウェーブバトル230」
絶対に起きられる目覚まし時計を
探している方には、
リズムの大音量電波デジタル目覚まし時計
「フィットウェーブバトル230」
がおすすめです。
正確な時刻を知らせる
デジタル式の電波時計で、
カレンダーや温度計表示なども
表示できます。
アラーム音は「起こすための音」として
開発された30種類を搭載。
毎回ランダムで3種類を再生する
おまかせモードによって、
音慣れも防止します。
無段階ボリューム付きで音量調節を行えるので、
周囲に配慮したいシーンでも安心です。
また、スピーカーを強調したスタイリングと
大胆なカラーリングで、大音量をイメージさせる
フォルムに仕上げています。
05 | リズムの目覚まし時計で寝坊を防ごう
大音量の目覚まし時計は、
朝が弱い方には欠かせないアイテムです。
スマホのアラームだけでは
起きるのが難しい方は、目覚まし時計も
用意しておきましょう。
ただし、目覚まし時計は商品ごとに
起こし方や機能が異なります。
自分が起きやすいと感じるものを
選ぶことが大切です。
寝坊や二度寝を防ぎたい方は、
リズムの大音量目覚まし時計
「フィットウェーブバトル230」を、
ぜひご活用ください。
更新 2024.10.18