vol.20 | 卓上加湿器の選び方のポイントは? | Column | リズム製品情報
Column コラム

卓上加湿器の選び方のポイントは?
コンパクトな加湿器で快適な空間を作ろう

湿度の低い時期になると、肌の乾燥が
気になったり、喉に不快感を覚えたり
する方もいらっしゃるでしょう。
そのような悩みの解決には、加湿器を使って
お部屋の湿度を高める方法が有効です。
加湿器にはさまざまな種類がありますが、
お部屋全体を加湿する必要はない、
パーソナルスペースを加湿できれば良い
という方は、コンパクトな卓上加湿器を
用意してみてはいかがでしょうか。
ここでは、卓上加湿器の魅力や
選び方のポイントなどをご紹介します。

contents

  1. 01コンパクトで置きやすい卓上加湿器の魅力
  2. 02使いやすい卓上加湿器の選び方
      加湿方式は超音波式がおすすめ
      設置場所に適したサイズを選ぼう
      適用床面積は加湿したい空間に合わせて
      電源のタイプもポイント
      アロマ対応のモデルもおすすめ
      お手入れのしやすさは必ず確認しておこう
  3. 03コンパクトながらしっかり清潔に加湿できる「MIST Mini」
  4. 04卓上加湿器でプライベートな空間を快適に

01 | コンパクトで置きやすい卓上加湿器の魅力

卓上加湿器は、名前のとおり
コンパクトなサイズ感で、
テーブルやデスクに置いて
省スペースを加湿できる加湿器です。
軽く持ち運びしやすいため、
昼間はリビングや書斎のテーブル、
夜はベッドサイドなど、
柔軟に使う場所を変えることができます。
シンプルでおしゃれなデザインの卓上加湿器なら、
オフィスに置いて使うことも可能です。

また、卓上加湿器の中には、
エッセンシャルオイル(精油)に対応している
タイプや、ライト付きで周囲を照らせる
タイプもあります。
加湿を行いながら、お気に入りの香りや
おしゃれな空間を楽しめる点も魅力のひとつです。

02 | 使いやすい卓上加湿器の選び方

卓上加湿器と一口にいっても、
多くの商品が販売されていて、
それぞれ特徴や仕様が異なります。
場合によっては使いにくさを覚えることも
あるため、使用する環境や用途に適した
加湿器を選ぶことが大切です。
卓上加湿器を選ぶ際は、
以下のポイントを確認しておきましょう。

加湿方式は超音波式がおすすめ

加湿器は、加湿方法から気化式、
スチーム式、超音波式、ハイブリッド式の
4種類に大きく分けることができます。
卓上加湿器は、気化式と超音波式の
いずれかを採用しているものが一般的です。

【気化式】
水を含ませたフィルターにファンの
風を当てることで、
水を気化して加湿するタイプです。
水を含んだフィルターが搭載されているので、
雑菌やカビが繁殖しやすく、
こまめなお手入れは欠かせません。
商品によっては、ファンの駆動音が
気になる場合もあります。

【超音波式】
超音波によって水を振動させ、
霧状(ミスト)にした水を放出することで
加湿を行います。
熱を使わないため消費電力が少なく、
本体やミストが熱くならない点がメリットです。
おしゃれなデザインの商品が多く、
お部屋のインテリアとしても活用できます。
ただし、気化式と同様に水を熱しないため、
雑菌が繁殖しやすいです。
洗いやすく、清潔に使えるものを
選ぶようにしましょう。

また、卓上加湿器の中には、
フィルターに水を含ませて湿度を上げる
「自然気化式」や、ペットボトルを利用して
加湿を行う「簡易式」といった商品もありますが、
いずれも衛生面や加湿能力の面で
他の種類に劣ります。
簡易すぎる商品はすぐに壊れてしまったり、
加湿できなかったりする恐れもあるため、
注意が必要です。

設置場所に適したサイズを選ぼう

テーブルの広さによっては、
卓上加湿器の設置が難しいことも考えられます。
必要以上に大きな加湿器を用意すると、
ふとした拍子に腕が当たり、
加湿器を倒してしまう恐れも捨てきれません。
近くにあるものが濡れたり、
水を温めるタイプの場合は
熱湯がかかったりする恐れもあり危険です。

設置したい場所のスペースを確認したうえで、
適したサイズの加湿を選ぶようにしましょう。
基本的に、水を入れるタンク容量が大きく、
給水回数が少なく済む加湿器ほど、
本体サイズは大きい傾向にあります。
また、タンク容量と一緒に、
連続加湿時間も確認しておくのがポイントです。

適用床面積は加湿したい空間に合わせて

加湿器の加湿能力もポイントです。
加湿能力が低すぎると、
適切に加湿できない可能性があります。
空間全体、デスク周りだけなど、
どれくらいの広さを加湿したいか踏まえたうえで
加湿器を選ぶようにしましょう。

加湿器の商品詳細欄やスペック表には、
どれくらいの空間を加湿できるかを示す
「適用床面積(適用畳数)」
が記載されているので、
確認しておくと安心です。

電源のタイプもポイント

卓上加湿器の電源のタイプも
確認しておきましょう。
大きく、コンセント式とUSB式、充電式の
3種類に分けることができます。

コンセント式は、加湿能力が高いタイプに
採用されていることが多いです。
充電切れを気にする必要がないので、
加湿能力や稼働時間を重視する方に適しています。
一方で、パソコンから給電できるUSB式や、
コードレスで使う場所を選ばない充電式は、
持ち運びやすさに優れているのが魅力です。
それぞれメリットが異なるので、
使い方に応じて選ぶことをおすすめします。

アロマ対応のモデルもおすすめ

エッセンシャルオイルに対応している
卓上加湿器の場合、空間を加湿しながら
アロマを楽しむことができます。
お気に入りの香りで
リラックスしたい際に便利です。

アロマに対応していない加湿器で
エッセンシャルオイルを使用すると、
故障につながる恐れがあります。
香りを楽しみたい場合は、
事前にエッセンシャルオイル対応かどうかを
確認しておきましょう。

お手入れのしやすさは必ず確認しておこう

加湿器のタンクに水を放置したり、
お手入れを怠ったりすると、
雑菌やカビが繁殖しやすくなります。
そのまま加湿を行うと
空気中に雑菌やカビが拡散し、
健康被害につながる恐れもあるため、
定期的なお手入れは欠かせません。

ただし、加湿器の中には、
水や水と空気が混じった霧が触れるパーツを
全て洗えない商品も多くあります。
簡単にパーツを取り外せて洗いやすい、
洗う必要があるパーツが少ない、抗菌機能が
搭載されているなど、清潔に使いやすい
加湿器を選ぶこともポイントです。

03 | コンパクトながらしっかり清潔に加湿できる「MIST Mini」

使いやすさや加湿能力に優れた
卓上加湿器を探している方には、
インテリアを邪魔しない
シンプルなデザインが特徴の
「MIST Mini」がおすすめです。
卓上に置けるコンパクトなサイズながら、
約8時間の加湿が行える
大容量のタンクを搭載しています。
タンクは簡単に取り外せるため、
お手入れや給水を行いやすいうえに、
抗菌剤入りカートリッジ付きで常に清潔さを
保ちながら使える点も魅力です。

また、アロマポケット搭載を搭載していて、
市販のエッセンシャルオイルを使えば
お気に入りの香りを楽しむことができます。

04 | 卓上加湿器でプライベートな空間を快適に

卓上加湿器は、デスクやベッドサイドなど、
パーソナルスペースで手軽に扱うことができる
アイテムです。
空気の乾燥が気になる場所で活用すれば、
快適な空間を作ることにつながります。

ただし、卓上加湿器には多くの種類があり、
それぞれ特徴が異なります。
サイズ感に加えて、
給水方法やお手入れのしやすさなど、
使い勝手が良いかどうかを
確認することが大切です。
プライベートな空間で快適に過ごしたい方は、
リズムのコンパクトな加湿器「MIST Mini」を
活用してみてはいかがでしょうか。

更新 2024.9.13

Other Column 他のコラム